2014-01-01から1年間の記事一覧

井上晋の『賛否両論のための基礎知識』第14回

ほぼ月イチコラム 時事問題がわかる BURNING MIND主席講師・井上晋の『賛否両論のための基礎知識』 第14回朝日新聞社の誤報問題は、終息を見せることなく 問題が大きくなってきているようです。週刊文春 2014年 9/4号 [雑誌]出版社/メーカー: 文藝春秋発売日…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第23斬

ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼いたします」 第23斬 「成熟した民主主義とは 〜スコットランド住民投票から〜」 皆様、こんにちは。本日は、スコッチウイスキーで有名なスコットランドをめぐるトピックから。2014年9月18日、英国にとっては、…

あれから1年。サウナ東京ドーム、営業終了

昨年2013年8月31日をもって、サウナ東京ドームが営業を終了しました。saunner (小学館SJムック)作者: 小学館出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/03/07メディア: ムックこの商品を含むブログ (2件) を見る早いものであれから1年が経ちます。サ道作者: タナ…

アビコ青年のディベート事件簿 File23

ほぼ月イチコラム アビコ青年のネオ・ディベート事件簿 file 23本日のテーマは、「物事の本質を理解するには?」です。「代々木ゼミナールが全国の校舎を再編。27校中20校を閉鎖。」 先日、代々木ゼミナールが全国規模で校舎を閉鎖するとの報道が話題となり…

太田龍樹インタビュー記事(BOOK SCAN)

本日は、理事・太田龍樹インタビュー記事のご紹介です。昨年、株式会社BOOKSCANから、著者を対象に『本に対する想い』や『今と未来の電子書籍』をテーマにインタビューしているということで、太田に取材依頼がありました。話し方にもっと自信がつく100の法則…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第15斬

ほぼ月イチコラム ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第15斬 「ディベートで読み解くクジラ裁判」 皆様、こんにちは。少し前の3月末のニュースになりますが、 南極海での日本の調査捕鯨の合法性が争われた裁判で、 オランダ・ハーグの国…

井上晋の『賛否両論のための基礎知識』第13回

ほぼ月イチコラム 時事問題がわかる BURNING MIND主席講師・井上晋の『賛否両論のための基礎知識』 第13回カナダのポップミュージシャンで俳優でもあるジャスティン・ビーバーが、司法取引によって罪を回避していたことニュースになりました。ジャスティン・…

使えるディベートセミナー第12シーズン修了

8月31日、『使えるディベートセミナー』第12シーズンが修了しました。卒業生の方々、本当にお疲れ様でした。これから、ここで学ばれたことを大いにビジネスや日常の局面に活かしてもらえれば幸いです。第13シーズンは、9月21日からスタートです。 構成・内容…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第22斬

ほぼ月イチコラム ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第22斬 「日本にとってのグローバル化とは」皆様、こんにちは。信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」の交通ルールを定めた 改正道路交通法が2014年9月1日より施行されました…

使えるディベートセミナー 第13シーズンのご案内

━━http://www.burningmind.jp━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■ The Entertainment Debate BURNING MIND News ■□■ ■□ 第13期『使えるディベートセミナー』開催!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2014/9/1━━ BMファン&マニアの皆さん、 こんにちは。 猛暑もひと段…

電子書籍版・販売開始

29日から、弊社理事・太田龍樹の初新書である『なぜ、あの人の「主張」だけ通るのか?』の電子書籍版が、アマゾンのキンドルにて販売開始となりました。なぜ、あの人の「主張」だけ通るのか? Forest2545新書作者: 太田龍樹出版社/メーカー: フォレスト出版発…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第16斬

ほぼ月イチコラム ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第16斬「交渉において大切なエッセンスとは?」 皆様、こんにちは。 今回のコラムでは、交渉とネオ・ディベートの関係について扱っていきます。先週一番のハイライトといえば、 米国…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第17斬

ほぼ月イチコラム ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第17斬「プランの妥当性について考える」皆様、こんにちは。先週から、世間を騒がせているホットなニュースから。首相の私的諮問機関である「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇…

アビコ青年のディベート事件簿 File22

ほぼ月イチコラム アビコ青年のネオ・ディベート事件簿 file 22本日のテーマは「本物に触れるということ」です。夏になるとふと思いを馳せる、世界で一番遠い場所があります。それは、小笠原諸島です。 関東の天気予報では、天気図の右下に別枠で記されてい…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第18斬

ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第18斬(写真は、東京日本橋の写真) 「『後だし』がコミュニケーションに与える悪影響について」皆様、こんにちは。いよいよサッカー・ワールドカップ開催が迫ってきました。 今回の開催国はブラジル…

八月納涼歌舞伎

BMメンバーが大好きな歌舞伎。今月は、前にも書いた、八月納涼歌舞伎。三部制の第二部では、『たぬき』という演目。闘病していた坂東三津五郎さんが主演のこの作品。やはり、八月には欠くことのできない方です。坂東三津五郎 粋な城めぐり 角川SSC新書 (…

井上晋の『賛否両論のための基礎知識』第12回

ほぼ月イチコラム 時事問題がわかる BURNING MIND主席講師・井上晋の『賛否両論のための基礎知識』 第12回私の家に子供が生まれてから、素晴らしいタイミングでベネッセコーポレーションからダイレクトメールが届きます。離乳食を始めるタイミング、 言葉遊…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第19斬

ほぼ月イチコラム ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第19斬「過去、哲学、そして未来」皆様、こんにちは。巷をにぎわしている話題ですが、集団的自衛権の行使に関して、 昨日、安倍内閣は「憲法上容認する」ことを閣議決定しました。集…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第20斬

ほぼ月イチコラム ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第20斬「相手の懐に飛び込むコツ」皆様、こんにちは。私事で大変恐縮ですが、仕事でイギリスに来ております。 ロンドンといえば、金融の中心地。 多くの国から人間が集まる多国籍な…

コーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第21斬

ほぼ月イチコラム ディベートコーチ・オクヤマの「直言居士で失礼します」 第21斬「ウクライナ危機と日本のチャンス」皆様、こんにちは。最近、ヨーロッパでのホットな話題と言えば、 WHOが緊急事態宣言を出した、アフリカにおけるエボラ出血熱のニュースと…

ニコニコ超会議・ディベート対決

2014年4月26日、ニコニコ超会議3・言論コロシアムでの、 NDA世界タイトルマッチ ニコニコ論客 vs 最強ディベート軍団 《4.26 幕張決戦》。出場ディベーターが見られます。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv174983767にほんブログ村

日本一周3016湯

7月31日、理事の太田龍樹が、自身3冊目の著作『ディベートの基本が面白いほど身につく本』の編集者で、現在はフリーランスの編集者として活躍している高橋一喜さんと久々会食しました。ディベートの基本が面白いほど身につく本―論理力・説得力・対人力が高ま…

使えるディベートセミナー

7月26日に行われた『使えるディベートセミナー第12シーズン』の第二回目。サプライズで、理事の太田龍樹が登場。ミニ・ディベート として行われたのが「日本はカジノ特区を導入すべし」。 弊社セミナーの目玉である実践ディベートですが、コミュニケーション…

アビコ青年のディベート事件簿 File21

アビコ青年のネオ・ディベート事件簿 file 21本日のテーマは「飲み会を大切に」です。BS-TBSの知る人ぞ知る人気番組「酒場放浪記」をご存知でしょうか?毎回、全国各地の地元に愛される居酒屋を厳選し、生粋の酒好き・吉田類さんが居合わせた常連客と語らい…

井上晋の『賛否両論のための基礎知識』第11回

ほぼ月イチコラム 時事問題がわかる BURNING MIND 主席講師・井上晋の『賛否両論のための基礎知識』 第11回7月26日は、「使えるディベートセミナー 12期」の2日目でした。 会場に向かう電車で読んだ日経新聞の一面は、 「カジノ、20年までに3カ所 大阪・沖…

井上晋の『賛否両論のための基礎知識』第10回

ほぼ月イチコラム 時事問題がわかる BURNING MIND主席講師・井上晋の『賛否両論のための基礎知識』 第10回 安倍政権の活発な活動が止まりません。 安全保障分野だけでなく、経済対策の第三の矢も次々に放たれています。その中で、今回は働く我々にとっての大…

井上晋の『賛否両論のための基礎知識』第9回

ほぼ月イチコラム 時事問題がわかる BURNING MIND主席講師・井上晋の『賛否両論のための基礎知識』 第9回「ぼくトラのもん」というかわいらしいポスターとともに、6月11日に虎ノ門ヒルズがオープンしました。ビルの真下を環状線を通すという構想で、戦後長ら…

アビコ青年のディベート事件簿 File20

ほぼ月イチコラム アビコ青年のネオ・ディベート事件簿 file20本日のテーマは「話し上手は、聴き上手」です。第18回コラムでもご紹介した、MBS毎日放送の「情熱大陸」プロデューサー・福岡元啓さんは、その活躍ぶりから取材を受ける機会が増えています。情熱…

アビコ青年のディベート事件簿 File19

ほぼ月イチコラム アビコ青年のネオ・ディベート事件簿 file19本日のテーマは、「過去の経験を未来に活かす」です。今は2014FIFAワールドカップの真っ只中。日本は残念ながら予選リーグ敗退となりましたが、世界に全力で立ち向かう若者の姿には、無条件で熱…

アビコ青年のディベート事件簿 File18

ほぼ月イチコラム アビコ青年のネオ・ディベート事件簿 file18本日のテーマは、「情熱が人を動かす」です。MBS毎日放送の看板番組、「情熱大陸」。その現プロデューサーが書いた新刊、その名も「情熱の伝え方」(福岡元啓著 双葉社)は、番組に出演した著名…